2019-01-01から1年間の記事一覧

オンライン英会話を一旦やめた

オンライン英会話のNativeCampを始めて3ヶ月したところで、一旦やめました。 別にNativeCampに不満があったわけではないです。何度も受講してると外人と話すことへの緊張は減ってきたが、同時に頭打ちを感じ始めました。初めは返事一つをとっても知らない言…

NativeCamp入会して2ヶ月

オンライン英会話のNativeCampを始めて約2ヶ月が経ち、受講93回 39時間 32分レッスンしました。 始めてみてわかったことと、ここまでの歩みをメモ代わりに残します。 この2ヶ月の歩み 教材 受講頻度 1、2週目 日常英会話中級コース 2~4日に1回 3週…

オンライン英会話を比べてみた

まず最初にオンライン英会話サービス各社について、色々google検索してみましたがヒットするのは似たようなサイトばかりで良いことしか書いてませんでした。わかったことはレアジョブとDMM英会話がシェア的に2強ぽかったです。 有名なだけあってどちらもか…

久しぶりにTOEIC受験した結果

6/23に受験したTOEICの結果が帰ってきました。 結果はこの通り。 感想 前回の受験から、なんやかんやあって3年空きました。 msitter29.hatenablog.com それなりに勉強していたつもりなので、3年間で100点しかアップしていないのは正直ショックでした。でも…

Elements of Style 2017を読んでみた

ちょっと前にElements of StyleがTwitterで話題になったので買って読んでみました。Elements of Styleは英文を書くための基本的なルールについてまとめられた本です。 100年ぐらい前に出版されたのが最初のようで、今でも色褪せずに人気の本のようです。さす…

究極の英語学習法K/H System2入門ワークブック

2、3ヶ月前に究極の英語学習法K/H Systemをやりきったことを紹介しました。 msitter29.hatenablog.com今回は続編にあたるこちらをやってみたので紹介します。究極の英語学習法K/Hシステム入門編 ワークブック作者:国井 信一,橋本 敬子アルクAmazonワークブ…

英語学習の5年間続けてみた人のオススメの勉強法

早いもので、このブログで英語の勉強記事を書き始めから5年が経ちました。 まだまだ発展途上ですが、この5年を振り返ると無駄に色々回り道をしてきたなと思うところもあります。そこでもし自分がもう一度、最初から勉強するならこうしたいという内容を紹介…

英作文のための和訳・英訳トレーニング100題をやってみた

msitter29.hatenablog.com 前回、最後に紹介した「英作文のための和訳・英訳トレーニング100題をやってみた」を100日程度かけて、やりきりました。英作文のための和訳・英訳トレーニング100題作者:宮野晃ベレ出版Amazon やり方 この本は、1題あたり3~5文…

究極の英語学習法K/H Systemをやりきった感想

先日、究極の英語学習法K/H Systemという英語の学習本をやり切りました。究極の英語学習法K/H System (入門編)作者:国井 信一,橋本 敬子アルクAmazon 著者は通訳者で、通訳者になりたい人向けの勉強法教えていた それを通訳するためではなく、英語を使えるよ…

NestJSでBasic認証ダイアログを出す方法

最近、TypeScriptの良さに目覚めてしまったので、サーバサイドでも使ってみようとNestJSで簡単なシステムを作って遊んでみました。 NestJSはTypeScript製のNode.jsフレームワークで、ここ最近すごい盛り上がりを見せていて expressの次に有名なフレームワー…

英語「なるほど!」ライティング―通じる英文への15ステップ を読んでよかった

こちらで紹介されていた「英語らしい英文について説明されている」という部分が気になったので早速購入して読んでみた。 https://honkiku.com/improve-writing-skills/honkiku.com 英語「なるほど!」ライティング―通じる英文への15ステップ作者:遠田 和子,岩…